苦節半年
2013 / 06 / 16 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
金曜日、何気なく手に取ったのは、半年前からあの手この手でセットし続けてきた、かっつさん印のパプキンSMG血統の産卵ケース。 じ~っ・・・ ![]() 正直、いつセット解除しようかと思いながら3ヶ月くらい経ってましたが・・ ![]() オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! ニョロってる!? 元旦の朝にマットを篩いかけして、その後なんどもセットしたものの坊主。 諦めかけましたが、3月にやけっぱちの♂♀同居セットで、つい先日まで♂も一緒に入っていたセットです。 そして本日満を持して割出し。 ![]() 1匹だけじゃねぇ・・・うっうっ ![]() 苦労しただけに、まぢ涙が出そうな。 最終的には、5ニョロ+2タマ、いただきました~! ![]() これだけいれば、なんとか次世代つながりそうです。 でも卵が出てきたってことは・・・? もちろん、再セットっしょ!! ![]() 搾り取れ~!!! |
--こんばんはです。--
産んでいれば、あとは・・・。 ![]() 我が家も、3月セットでなんの変化もなかったマジシャンレッドが本日無事採れましたよ。 見守れば(?)いいことありますよ。 では! --あーくちゃん、まいどん^^--
産み始めって数かな ![]() 次は爆産しょ ![]() --まいど^^--
今でしょ!^^ 搾りとれ〜(*^_^*) --ナイス!(笑)--
採れて良かったですね~(* ̄▽ ̄*)ノ" 苦労した後でニョロが見えた時の嬉しさは格別ですよね♪ おめでとうございます! --B-POWERさん、こんにちは!--
やっぱりブリードの極意は、ほどよい距離感で放っておくってことですかね。(笑) なんにもしないのもダメ、弄りすぎるのもダメですもんね。 とりあえず、これだけ採れれば、最悪の事態からは脱することができます。 ![]() --白三さん、こんにちは!--
産み始めではあるんですが、既に羽化後7ヶ月以上経っちゃってますからねえ。(^^;) どうなることやら・・? --たちうさん、こんにちは!--
この♀は晩成型ってことで・・・今でしょ! ・・・今なのか?微妙ではありますが。(^^;) --アウトドアら~さん、こんにちは!--
完全に諦めてましたからねえ。 こういうのは、思い出に残るブリードです。 あとは、偏らなければいいんですが・・・(^^;) |
|
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER