fc2ブログ
おまえらメスかよっ!!
2013 / 06 / 02 ( Sun )
こんばんは!あーくです。

本日は本格シーズン入りしたテナガエビを釣りに子供たちと江戸川へGO!
手長エビ釣130602-1 手長エビ釣130602-2

早起きして早朝から釣るほどの気合いはないもんだから、それほどは釣れません。
なんだかダボハゼばかり釣れて、針外すのがめんどくさいし。

でも、東日本大震災以降久々のテナガエビ釣りをみんなで楽しみました。
手長エビ釣130602-3

数は出なかったけど、なかなかのサイズが揃って大満足。
コバシャでしばらく泥抜きして、ビールのつまみに美味しくいただきましたとさ。

さて、気が付けばかれこれ1ヶ月以上も虫ネタを書いてませんでした・・

そんな間も、たいして報告すべきネタが増えてるわけでもないのですが、
ちょっとショックなことがありました。

miwa♂さん血統のパスコアリなんですが、昨年3月頃に孵化してきた5頭を飼育しています。

昨年11月末に体重が、
78.7g、73.1g、59.5gで、
小さ目の♂2頭と♀1頭だと思ってたら・・・

パスコアリ130601お前たち
全員♀かよ!?













以前、こうちゃん蛹の大きさに驚いてくれたブリュゼニでも今回よりは体重はなかったので、相当なビッグママが出てきそうな予感・・・

あっ!ちなみに♂は3月末で109gで確保はしてます。
まだまだ蛹室作りに入ってないので、若干不安ではありますが・・・

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

22 : 20 : 24 | Dynastes hercules paschoali | トラックバック(0) | コメント(12) | page top
<<苦節半年 | ホーム | ウサギちゃん乱舞>>
コメント
--こんばんは~--

こちら側では先日流木を拾いにいったとき大きめのテナガを見かけました。
いちどもテナガ釣りをしたことが無いのですが、今度チャレンジしてみようと思います。
料理方法は何がお勧めですか?

パスコは皆さん羽化ズレ起こしていますので早めに確保に動いたほうが良いかもです。
ちなみにウチには居ませんm(_ _)m
by: miwa♂ * 2013/06/02 23:56 * URL [ 編集 ] | page top
--おはようございます。--

テナガエビ釣り良いですね♪
おいらもやった事ないのでやってみようかな〜
美味しそうだしw

パスコはウチも蛹化してきていますが、♀ばかりかも^^;
♂がいてもビッグママには対抗できそうもないしな…(; ̄ェ ̄)
by: わか * 2013/06/03 07:23 * URL [ 編集 ] | page top
--まいど^^--

て事はうちのも全部♀・・・かも(^^;)
by: たちう * 2013/06/03 09:15 * URL [ 編集 ] | page top
--まいど~!--

テナガエビは昔、天竜川でよく釣りましたね。
針外すのが意外と面倒だった覚えがあります。
パスコアリ、メスがいっぱいでハーレム確定ですね!
いっぱい採っちゃってください!10匹ぐらいならば引き取りますので(笑)
by: 暗黒かものはし * 2013/06/03 22:19 * URL [ 編集 ] | page top
--こんばんはです。--

エビ釣りとはいいですね。v-410
私も娘と最近コブナ釣って楽しんでます。

ビッグママの予感しますね。
このままいけば、ハーレム体制ですね。
無事羽化を、祈ります。
では!
by: B-POWER * 2013/06/05 23:34 * URL [ 編集 ] | page top
--楽しそう~♪--

テナガエビ釣りってやったことないですけど
楽しそうですね~♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
しかもお酒のつまみにもなるって2重の楽しみですね。
パスコは78gで♀って!これは本当に大きなママさんになりそうですね。
♂が間に合うといいのですが。
by: アウトドアら~ * 2013/06/13 09:48 * URL [ 編集 ] | page top
--miwaさん、こんばんは!--

やっぱり、テナガエビは素揚げが一番いいですね!酒のつまみに最高!!です。
釣れた数がすくないと、夕食時に子供に全部食われちゃいますが。(T_T)
パスコ、結構配った兄弟がいるので、なんとかならないかなあ・・・
by: あーく * 2013/06/16 20:20 * URL [ 編集 ] | page top
--わかさん、こんばんは!--

テナガエビ、酒のつまみに最高!っすよ!v-218
簡単に釣れるしお勧めです。数を釣ろうと思うと、結構難しいですけど。
わかさんのところも、♀ばかりですか・・・
広島方面も♀ばかりのようなので、ちと不安が・・・v-12
by: あーく * 2013/06/16 20:22 * URL [ 編集 ] | page top
--たちうさん、こんばんは!--

ああ・・もしかして♀の幼虫しかとれてないのかも?v-12
by: あーく * 2013/06/16 20:23 * URL [ 編集 ] | page top
--暗黒かものはしさん、こんばんは!--

天竜川のテナガエビは美味そうですね~♪
江戸川は、結構きちゃないから・・(^^;)
多少汚い川のほうが、栄養分が多くて美味いなんて説もあるようですが。
ハーレムは、♂がいて初めてハーレムが成立しますからね・・・ヤバイ・・・かもv-12
by: あーく * 2013/06/16 20:25 * URL [ 編集 ] | page top
--B-POWERさん、こんばんは!--

そちらのテナガエビも美味そうだなぁ。
小鮒釣りも昔やったなあ。食べられる分、エビが最近お気に入りですが。酒のつまみに最高!
♂の確保も気になりますが、あんまりビッグママなのも産まずになりそうで・・・ちと気になります。(>_<)
by: あーく * 2013/06/16 20:27 * URL [ 編集 ] | page top
--アウトドアら~さん、こんばんは!--

テナガエビ、いいですよ~!
これから本格シーズンなので、ら~さんも是非やってみてください!
ヘラ系の幼虫は、70gを超えるか超えないかで♂♀判定しているのですが、いい意味で裏切られてしまいました。
あとは、♂が確保できるといいのですが・・・
by: あーく * 2013/06/16 20:29 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://arc6464.blog67.fc2.com/tb.php/407-32f8101d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |