行ってきます
2011 / 03 / 21 ( Mon ) こんばんは!あーくです。
明後日から2週間くらいかな?しばらくの間、仙台に行ってきます。 一年前から営業マンになって見積もりばかり作ってますが、一応土木屋のはしくれです。 復興工事が迅速にできるよう少しでも力になれればと思います。 とは言いながら、被災した支社支援で救援物資運びとか、目の前の力働きに忙殺されそうですけどね。 ただ、阪神大震災も、雲仙普賢岳の土石流も、中越地震も現場を見てきましたが、人間の力の及ばないところを痛感しました。 今回は未曾有の大災害ですので、最初は一層無力さを感じてしまうと思いますが、土木屋として後生に活かせるよう、しっかりと心に刻み込んできたいと思います。 さて、このままでは今月虫ネタ無しになりそう ![]() 昨年4月にこちらへ帰ってきて歓迎会をしていただいた際に、エルウェイさんからいただいたフォルフォル君です。 フォルフォル君、先月定期点検でビンを覗いたところ、 中でなにやら回っているような・・・ ![]() ![]() 最終体重6.8gの♂か・・・ ああ、既に心が折れちゃいそうだ・・ ![]() 掘ってみると、元気だけは そんな彼ですが、ちょうど震災のあったあの日。 家にたどり着くと羽化してくれてました。 ビックリしたのか、後脚が一本欠けてしまいましたが、なんとか元気に。 Hexarthrius forsteri forsteri(フォルスターフタマタクワガタ) インドメガラヤ州産,'09/4/27割出→'11/3/11羽化,エルウェイさん印 ![]() なんだか、お行儀悪くてすみませんね・・・ ![]() フォルフォル君、エルウェイさんにはあと3頭いただき、♀2頭と♂1頭が蛹になってくれてます。 じっくり育った、次の♂に期待しましょう!! ・・・と書きたいところですが、 どう見ても、先に羽化した♂の蛹の方が大きかったような気がするんですが。 気のせい?いや、それが真実です。 ![]() ま~た、写真撮る時にごまかさないといけないじゃん・・・ フタマタは小さいなりにカッチョイイので、それはそれでヨシ。 スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER