餅好きさん
2010 / 03 / 01 ( Mon ) こんばんは!あーくです。
先日土曜日のKUWATA、前回は頂き物ばかりを紹介しましたが、ちょろっと買い物もしてました。 ![]() 江戸川区のショップ、 ![]() これまでは100均のリンゴの芯抜き(写真下)を使っていたのですが、これがすぐ曲がる曲がる・・・ それで前から興味を持っていたのですが、ちょっと値段が高くて躊躇してたんです。 それをついついイベントの魔力で購入。 持った感じはしっかりとしていて、役立ちそうな予感です。 ただ、飛行機の機内に持ち込むと、確実に荷物検査で引っ掛かりますのでご注意を。 私ももちろん引っかかり、検査場のお姉さんと 係 「これはなんですか?用途は?」 ![]() 私 「えっえ~と、クワガタの餌にガシガシと穴を開ける道具です」 ![]() 係 「そうですか、わかりました失礼しました」 ![]() という、訳のわからんやりとりをすることに。 係のお姉さんは本当に使い道が解ったんでしょうか?(汗) 思ったより先端が鋭くなかったので助かりましたよ・・・ 続いての買い物は・・・ Dorcus mochizukii (モチヅキコクワガタ) 台湾新竹県尖石産,F2,'10/2/10羽化 ![]() ![]() モチヅキコクワガタ、台湾の真っ黒な普通な感じのコクワガタです。 以前は入荷も少なくてレアだった記憶もあるのですが、今では値が付かない部類のコクワかもしれません? 本当はプセウダキスとかを購入しようと思ったのですが、ビッダの方が安いのでKUWATAでは見送りです。 それにしても、この学名。 おそらく望月さんの名前を冠したのだと思うのですが・・・学名通りだと餅好き?(笑) スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER