スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
キテます (^o^)v
2012 / 07 / 28 ( Sat ) こんばんは!あーくです。
むふふ・・・ 6月にセットしたインスラリスキンイロですが・・・ 今回はキテます!! ![]() ![]() インスラの前回ブリードではセット後5日で♀が没・・・ 結局3頭だけゲットで、なんとか次世代につなげた過去があります。 諦めて暴いたセットから幼虫ゲットするのも嬉しいですが、 やっぱり気を楽に割り出すのはたまりません。 ![]() ![]() 22頭いただきました~ ![]() ![]() 同時に割り出した、パプキンのマジシャンレッド血統も25頭ゲット ![]() 正直、採れる自信がなかったので、ハニーさんとソーさんのプレに協賛できませんでした。 ![]() 次のプレにはしっかり協賛できそうです ![]() スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
ああ、選べない!
2012 / 06 / 12 ( Tue ) こんばんは!あーくです。
うちの花壇に今年は水菜を植えたんですが、その水菜に娘が卵を見つけました。 ![]() 調べてみると水菜ってアブラナ科みたいだし、たぶんモンシロチョウの卵でしょうかね。 結構な数が産み付けられているんですが、娘が卵退治を許してくれません。 ![]() チンゲンサイに続き、水菜も丸裸にされてしまうのでしょうか・・? 家庭菜園と言うか、家庭虫園状態です。 ![]() さて、昨年11月に羽化報告をしたインスラリスキンイロ。 この前の世代は、羽化から後食まで二年 ![]() ♂♀揃って後食を始め、いい感じ♪ となると、悩むのは親虫選びです。 tomo2さんからいただいた ![]() ![]() musao6464さんからいただいた ![]() ![]() う~ん、悩む・・・・ どちらも捨てがたい!!! ♀はtomo2さん血統の虎の子の1頭だけだから、CBしてみようか。 という訳で、このようなこととなりました。 ![]() ![]() 細々とつながったインスラリス、今度もなんとか頑張ってもらいたいところです。 ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
三色共演
2011 / 11 / 20 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
うちにはインスラリスキンイロクワガタが二系統います。 一つは、MINAMIさんのプレにてtomo2さんからいただいた系統。 もう一つは musao6464さんからいただき、2年の後食待ちの末に7月にブリした系統です。 その二系統のインスラが先月それぞれ羽化してきました。 後食待ちは長いが羽化は早い!!(笑) Lamprima insularis (インスラリスキンイロクワガタ) オーストラリア ロードハウ島産,F2,しおなぎさん→tomo2さん印 ![]() Lamprima insularis (インスラリスキンイロクワガタ) オーストラリア ロードハウ島産,F6,musao6464さん印 ![]() tomo2さん血統の方は赤味がかかった緑色。 musao6464さん血統の方は、混じりけのない黄緑色です。 musao6464さん血統は親も綺麗な黄緑色だったので、遺伝なんでしょうね。 tomo2さん血統の方からは、こんな色も羽化してきました。 Lamprima insularis (インスラリスキンイロクワガタ) オーストラリア ロードハウ島産,F2,しおなぎさん→tomo2さん印 ![]() tomo2さんからいただいた血統の方は、F2(WF2?CBF2?)なので、色合いが固定されておらず、いろいろと出てくるのかな? 同じインスラでも全く違う色合いで、これだから色虫は楽しいなあ。 ![]() それぞれの色でブリしてみたいと思ってはいるんですが・・・ 前回は後食待ちで2年間。 果たして今回は待ちきれるか・・・!? ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
夏はやっぱ花火!
2011 / 08 / 07 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
かみさんが友達からタダ券をもらい・・・ 昨日は神宮花火大会に行ってきました! ![]() 今年はどこもかしこも花火大会が無くなったと思ったら、 うちから自転車圏内の花火大会も中止。 あんまり都会は好きではないんですが、たまにはこんなのもイイ? 神宮球場に入ると、ライブの真っ最中。 平原綾香に・・・・ Every Little Things ![]() ![]() そして、真打ち中村雅俊!よっ総理!! ![]() 総理って・・・ふるっ!? それにしても、ちっちぇ~! このサイズの画像にしちゃうと、人が1ドットに収まっちゃうよ。(笑) あ~でも結構楽しいなあ。 なんせ、中学校の時のサプライズで、さだまさしが学校に来て歌っていった時以来のライブ体験だし。(笑) 持田香織さんの高音時の声の伸びがないのが、ちょっと痛々しかったけど。 ![]() 近い~! こんなの初めて! 音が腹に響く~~! 腹に正拳突きくらってるみたい!? ![]() いやあ、堪能しました。 たまにはこんなのもイイ ![]() ま、1席5500円は自分ではとても払う気がしないのも事実ですけど。 ![]() さて、今日の虫ネタっ! 今まで記事では触れなかったんですが、 以前プチオフでmusao6464さんからいただいたインスラリスキンイロ。 まったく、花火みたいにキラキラっすな~ ![]() ![]() 2009年の9月に羽化して後食なく、待つこと実に2年弱 それが、span style="color:#FF0000">ついに後食きたど~! ![]() と喜んで、間を置いた後にブリードセットしたのは確か今年の6/24のことでした。 そして、セットから5日間で♀が死亡しているのを発見。 ![]() 卵も見えず、絶望に打ちひしがれた私は、二度とインリン様のことは思い出すまいと誓ったのでした。 ![]() そして、いい加減放っておいた小ケースを片づけようとしたら・・ ニョロニョロしてるや~~ん!! ![]() 慌てて、ケースを暴いてみると ニョロニョロニョロ~!! ![]() って、結局この3頭だけだったんですけどね。 ![]() お前が力尽きる前の最期のメッセージ・・・しっかり受け取ったぜ! 大切に育てるから安心して眠れ!! ![]() って感じですが、次世代も2年越しの後食に悩まされたりするかと思うと・・ ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER