相変わらずちっこいです
2010 / 05 / 16 ( Sun ) mahitaさんのプレゼント企画開催中!
mahitaさんのサイト、『Natural mahita』が2周年!おめでとうございますっ! ![]()
こんばんは!あーくです。 本日はお台場のすぐ近く、有明のリスーピアというところへ行ってきました。 ![]() 入場料は大人500円、子供は無料と、そこそこお得な価格設定です。 子供はでんじろう先生が大好きですし、私自身も理数系なので、大人も子供達も一緒に楽しめました。 欲を言えば、もうちょっと設備の数を増やしてくれれば、もっと遊べるんですけどねえ。 あの程度だと、せいぜい2,3時間遊ぶのが限界でしょう。 で、このリスーピアはPanasonicのショールームと併設になってまして、3Dテレビのデモなどもやってました。 石川遼くんのバンカーショットなんぞは凄い迫力で、飛んでくる砂を思わず避けたりしちゃいます。 ですが、アバターの時もそうだったけど、 やっぱりこのでかいメガネは疲れるよねえ・・・ ![]() ![]() ![]() お前は教育ママ(古っ!?)か?と。 そのうち、画期的な技術で3Dが楽しめる時が来るのかなあ・・・? 頭にチップを埋め込んで、直接視神経制御したりするんだ、きっと。 ちょっと怖いですね。 ![]() さて、本日の虫ネタです。 源八さんよりいただいた、フランシスノコギリ、無事に羽化して参りました! ![]() 源八さん、1月の終わりから更新ないけど元気にしてますか~っ!? Prosopocoilus francisi (フランシスノコギリクワガタ) ルソン島ネバービスカヤカシブ産WF3,♂31mm,'09/10/12採卵,'10/4/28羽化,源八さん印 ![]() ![]() 顎もスラリと長いし、内歯の付き具合なんかもストライクど真ん中! ![]() なかなかのイケメン君に育ってくれましたよ。ちっこいけどね・・ ![]() フランシスノコは、6頭をいただいて3頭オオヒラ菌糸、3頭をマットに投入したものの、ほとんど菌糸に馴染まずにマットで羽化させた個体です。 1頭だけは菌糸に潜ってくれたので、そのまま菌糸飼育してますが、マット飼育よりも成長が明らかに遅いですので、今後やられる方へは完全にマットがお勧めですね。 スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
家路を急ぐ訳
2009 / 11 / 17 ( Tue ) こんばんは!あーくです。
前回、大阪を早朝に発って一路岡山を目指した私。 ![]() トイレに寄りたいのも我慢し、ぱぱゴリラさんからの電話も取れず、途中高速で走る50台くらいの族の集団もぶっちぎって家路を急ぎます。 久々に族なんて見たよ・・・ ![]() ひょっとして大阪って族が多いんですか? さて、何故そんなに家路を急いだのか? それは家でサンデージャポンを見たかったから・・・ そんなはずもなく 源八さんからの着弾予定があったからです。 ![]() 無事10時前には家に到着し、疲れ果ててサンデージャポンを見ていると荷物が到着! 着弾したのは・・・・フランシスノコ! かつて幻のクワガタ扱いされた、ちっこいけどカッチョエエノコギリクワガタです。 おいらのストライクゾーンど真ん中。 Prosopocoilus francisi (フランシスノコギリクワガタ) ルソン島ネバービスカヤカシブ産,WF3,'09/10/12採卵,源八さん印 ![]() 事前に情報を調べていたところでは、材産み系だということだったのですが、源八さんのところでは全てマットに産んでいたとのこと。 ドルクス系な容姿と材産み情報から、勝手に菌糸飼育オンリーにするつもりだったのですが、悩んじゃうなあ。 ここはマット3頭、菌糸3頭にしてみよっと。 ![]() 源八さん、ありがとうございました! ほんとは手渡しで交換したかったなあ・・・また次回大阪で! テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER