fc2ブログ
ドボン!
2010 / 07 / 20 ( Tue )
こんばんは!あーくです。

みなさんは三連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は庭の雑草取ったり、椅子の塗装を塗り直したり、専ら庭弄りをしてましたが、
それにしてもア~ヂ~っッ!!

こんな時はプールを出してきて、子供と一緒に涼んじゃおう!
と、今年もプールを膨らませて、朝から水張ってスタンバイです。

その後、オクラの花の写真を撮ったり、白ゴーヤを小さいけど収穫したり・・・
オクラの花 ゴーヤとオクラ


ここまで撮って、「そうだ!あいつも撮っておこうっと!」と思いつき、
その間、写真を撮りたがる娘にカメラを託して、いそいそとクワガタを取りに自室へ・・・

クワガタと撮影セットを持って戻ってきたら・・・
水が滴るカメラを持って、娘が泣いてました。orz

泣きたいのはこっちです。

これがカメラ君の最期を飾った写真です。
プールの上に思いっきり乗り出して撮ってるんだもん・・・
R0011656.jpg

う~ん、カメラどうしよう・・・


そんなこんなで、カメラがなくなっちゃいましたが、
しょうがないので、以前使っていた一眼レフで一応撮影を。

是非、太陽光の下で撮影したかったノコは、こいつ!

Prosopocoilus dissimilis elegans (トカラノコギリクワガタ)
鹿児島県口之島産,CBF1,'10/6月羽化,壱番星さん印
トカラノコ100719


学名に負けず、さすがにエレガンスなトカラノコなんですが、
う~ん マクロレンズなしの一眼レフだと、接写がイマイチで納得ができん。

こりゃ、リコーの最新機種に買い換えて、再度撮影するしかないですな・・・
ビックカメラのポイントで買っていいか、かみさんと交渉です。はあ。
スポンサーサイト



テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

23 : 51 : 22 | Prosopocoilus dissimilis elegans | トラックバック(0) | コメント(28) | page top
プチ散策って結構楽しいね
2010 / 06 / 03 ( Thu )
こんばんは!あーくです。

TBS系列の日曜ドラマ、『新参者』
切り口がなかなか面白くて、夫婦で楽しみに観ています。

新参者の舞台は人形町は仕事でよく行く街なんですが、最近新参者一色で染まっているので、仕事のついでにプチ探索でもしてみようかな、と。

人形焼き屋まずはドラマで出演者が人形焼きを購入していた、老舗人形焼屋の「重盛」です。
以前から繁盛していましたが、新参者効果か大人気!
キャリーバックを持った観光客が結構並んでたり。

ドラマでは街の職人さんが粒あんとこしあんをはんぶんづつで人形焼を購入していたんですが、人形焼はこしあんしかないみたいなので気を付けて。

観光客が粒あんとこしあん半分ずつと注文したら、「人形焼はこしあんしかないよ」とつれない返事をされていました。(笑)
ドラマ観たら、そう注文したくなるよね・・・

続いて、阿部寛が毎回行列に並んで購入できない鯛焼きの「銀のあん」
この鯛焼きが売っているとネットで調べて行ってみると、たこ焼き屋の銀たこで期間限定の鯛焼きを販売していました。

銀のあんこれが新参者プロデュースの「薄皮醤油」鯛焼きです。
一つ180円はちょっと高いけど、皮はパリパリ香ばしくて、中には餅も入ってボリュームたっぷり。
久しぶりに鯛焼きを食べたけど、美味かった~

阿部寛が並んでる店ってどこにあるの?
と、店のアヒル口が可愛い女の子に聞いたら、銀たこの裏手でセットを組んで撮影しているみたいです。

なんだ、並んで写真を撮ろうと思ったのに・・・残念。

その後は下町風情を楽しみながら、少しぷらぷら。
なんだか味がある街っていいですよね。久しぶりに東京に戻ってきたせいか、ちょっとしたことでも物珍しくて楽しいかも。

みなさんも近場でちいさんぽしてみませんか?
注)仕事さぼってんじゃね~よ!ってのはナシでお願いします。m(_ _)m


さて、このままだと本当にグルメブログになってしまうので・・・
本日のカブクワ!

先日のキヨタミさんに続いて・・・
赤いあいつもCOMING SOON!!

Prosopocoilus dissimilis elegans (トカラノコギリクワガタ)
鹿児島県口之島産,CBF1,'09/9月孵化,壱番星さん印
トカラノコ100526う~ん、イマイチな大きさですが・・・

でも、トカラノコは学名通りエレガンスさと色を楽しむクワなので気にしません。(笑)

先日のビークワが国産ノコ特集だったので、羽化したらこんな程度かな~なんて読み返してみたりして。



R0011417.jpg水牛はほど遠い感じなので、このくらいですかね?

うんうん、カッチョエエじゃん!

実はこの写真、若干前に撮った写真なんですが、近頃顎がうっすらとオレンジ色になってきました。
色彩変化が大きい(らしい)口之島産ですが、最初の一頭はオレンジ色で出てきそうな予感です。

羽化がむちゃ楽しみなんですが、国産ノコってむちゃくちゃ寝るんですよね?
ブリは来年かと思うと、気が遠くなりそうです。(笑)

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

23 : 14 : 04 | Prosopocoilus dissimilis elegans | トラックバック(0) | コメント(38) | page top
スクスクと育ってます!
2010 / 02 / 21 ( Sun )
こんばんは!あーくです。

この週末は、今シーズン2回目のゴルフ、テニス、スキーの遊びトライアスロン。

IMG_0123.jpg思い切り、遊び倒してしまいました。

ちょっと思うところがあって、この週末から万歩計を持ち歩いています。
一応、一日7,000歩を目標にして歩こうと思ってます。

昨日のゴルフ→テニスコースでは、20,000歩を歩きました。
だけど、今日のスキーでは、8,000歩。

はっきり言って、運動量ではスキーの方がキツイのに・・
不当な評価だ!と声を大にして言いたいですが、意外と厳密に歩数をカウントしている万歩計にある意味安心しました。(笑)


さて、本日の虫はトカラノコ。

チビタラ同盟のプレにて、一番星さんにいただいた・・・
エレガンス(elegans)という学名が私にぴったりな、クワガタです。

Prosopocoilus dissimilis elegans (トカラノコギリクワガタ)
鹿児島県口之島産,CBF1,'09/9月孵化,一番星さん印
トカラノコ100221

一番大きいのが、写真の10.0g、続いて、9.3g、9.1g ここまでは♂。
さらに、6.4g、6.2g、5.4g この3頭は♀。

う~ん、一番星さん隙がないですな。3♂3♀の素晴らしい配分です。

70mmを出すのには、14g必要ということらしいのですが・・・
トカラノコは、色を楽しむクワですから!ね!

そこそこの大きさでもカッチョよく、綺麗になってくれるトカラノコ。
大切な頂き物ですから安全第一です。(笑)

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

21 : 29 : 12 | Prosopocoilus dissimilis elegans | トラックバック(0) | コメント(24) | page top
着弾っ!
2009 / 11 / 04 ( Wed )
こんばんは!あーくです。

トカラノコ・・・学名をProsopocoilus dissimilis elegans
エレガントな私にはピッタリなクワです。

色虫系が大好きで、あまり国産のクワには興味がない私もトカラノコの色合いには、以前からすっごく興味がありました。
あと、国産ノコのフォルムって、クワガタの中でも有数の格好の良さだと思うんですよねえ。

姿ヨシ、色ヨシのクワですから、これまで飼育の機会を窺ってきたのですが、ついにチビタラ同盟さんのプレで一番星さん協賛のトカラノコに当選・入手しました!

Prosopocoilus dissimilis elegans (トカラノコギリクワガタ)
鹿児島県口之島産,CBF1,'09/9月孵化,一番星さん印
トカラノコ091102

トカラノコはトカラ列島各島に生息し、それぞれの島で特徴が異なります。

ビークワ曰く、口之島産の特徴は・・・
やや暗め~明るいオレンジ色で色彩変化が多い
しかもサイズも有名な悪石島産と較べても、大きめの個体が出るようです。

つまり、羽化まで出たとこ勝負で楽しめる産地。
スリルを求めて指名しない派の私にはピッタリの産地です!

う~ん、羽化まで楽しめるな~!
とりあえず、800ccビンびに詰めたマットに投入、状況によっては1500ccでの飼育も考えたいと思います。


そして、着弾した荷物の中に、さらに多くのプリカが・・・?

パチェコ~!?

Megasoma pachecoi (パチェコヒメゾウカブト)
メキシコ・ソノラ産,WF2,'09/9月孵化,一番星さん印
パチェコFS091102

先日、白三さんのところでアルバイトの現物支給でいただいてきたのも、パチェコ・・(Gashさん印)
総勢13頭で、すっかり我が家の最大勢力に・・・

コクワ王国建国の前に、パチェコ帝国建国だ~っ!(笑)
パチェコは場所とらないし、カッチョエエですからね~!どれだけいてもOKっす!

コゾウはヴォグティで玉砕した私ですが、これだけいりゃあ無事羽化させられそうです。

一番星さん、いろいろとおまけもしてくださって、ありがとうございました!

でも、やっぱり当選して嬉しかったのは、一番星さんとの虫友権!
普段お店では指名しない私も・・今夜あなたを逆指名!というわけで、あーくでした~

末永いおつきあいをお願いします。m(_ _)m

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

22 : 24 : 18 | Prosopocoilus dissimilis elegans | トラックバック(0) | コメント(38) | page top
| ホーム |