fc2ブログ
男には解るあの感覚
2010 / 12 / 12 ( Sun )
こんばんは!あーくです。

師走だけに忙しい!

101205_190007.jpg先週の日曜に衝動的にディズニーシーに行き、2万歩近くも歩いて疲れ果てたので、その日は結局記事を更新せず。
平日にでも更新しようと思っていたら・・・

平日には更新できない体になってしまったようです。すっかり2週間が過ぎてしまいましたよ。




ディズニーランドは最低でも年1回は行くのですが、ディズニーシーは2005年の1月以来、実に6年ぶり近くになります。

101205_181311.jpgその頃は息子が4歳、娘も0歳11ヶ月ですから、ほとんどなにも乗れなかったのですが、今回は娘も身長が110cmということで、
タワーオブテラーで、
絶叫系アトラクションデビューです

「なんか不気味な建物だね」
と不安がる息子と娘をだまして、
いざ!!


息子が絶叫しておりました。
「ちんちんが外れる~!」(爆)

その感覚、なんとなくお父さんは解るぞ~ウンウン



さて、今回の虫ネタは、なかなかあっちの世界から戻ってこないまんじさんの忘れ形見のネパレンシス!

以前、蛹姿をアップし、無事に羽化してきていたのですが、もうちょっとデカイ幼虫がいたので、そっちが羽化したらアップしようと思ってたところ・・・・

先週、見事にカリントウ化しちまったよ・・・
徳島に行かずに福島に旅行に行ったため、カリントウ屋に呪われたに違いありません。

しょうがないので、前回蛹だったのをアップ。

Dorcus nepalensis (ネパールコクワガタ)
ネパール トゥルスリ産,WF2,まんじさん印,'09/10月孵化、'10/9月羽化
ネパールコクワガタ101212-2

孵化から11ヶ月で羽化、最大体重は15.7g、67mmで羽化しました。
菌糸はオオヒラタケ、19℃キープにて、800cc→1400cc→1400ccの3本返しです。

くそ~、まんさんと70mmは超えたいねって、話してたのに。

もう1頭は、18g弱あったから、70mmいったんだろうなあ・・・クソー

ネパールコクワガタ101212-1

でも、顎の湾曲ツヤツヤボディーが・・・惚れるぜ。

こいつは累代決定ですね!

最近、累代決定しても、累代できてないのが続出してるのはナイショですが。
スポンサーサイト



テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

22 : 22 : 48 | Dorcus nepalensis | トラックバック(0) | コメント(24) | page top
フィリピン女性は強し
2010 / 01 / 27 ( Wed )
こんばんは!あーくです。

昨年末から、忘年会に新年会、遊びに仕事やらで、なかなかブロガーペースが取り戻せない私です。
最近訪問&コメントできてなくてごめんなさい。
もうしばらくしたらペースも取り戻せると思うので、生暖かく見守っていてください。

さて、そんな中、先日製作した例のグラウトコクワのキーホルダー

飲み屋でどんな反応されるか、まずは試し!
昨晩、フィリピンパブにてちらつかせてみました。(笑)

結果・・・
普通に興味持ってくれたみたいです。
中のクワガタをじ~っと観察しておりましたよ。

さすが、フィリピン女性は強い。だから大好きです。(笑)
というか、日本人が昆虫を異常に嫌がるんですよね。きっと。
例えばゴキブリをこんなに怖がるのは、日本人だけだと聞いたことがあります。
昆虫食もほとんどしないし。たぶん、日本人がおかしいんだ。(笑)

次は、日本人の店で試してみよっと!
たぶん、嫌われて後悔するんだろうな・・・・(汗)

さて、本日のカブクワは、まんじさんから頂いたネパールコクワ。
4頭をいただいて、3頭はいつものクヌギ70%ブナ30%のオオヒラ菌糸、1頭は大夢ブナで飼育、19度管理をしておりましたが、今回菌糸の交換です。

Dorcus nepalensis (ネパールコクワガタ)
ネパール トゥルスリ産,WF2,まんじさん印,'09/10月孵化
ネパールコクワ100125

一番重いので、10.3g♂
続いて、10.1g♂、8.2g♂
最後に、10.1g・・・♀?

う~ん、ドルクスだから、たぶん♂♀は合ってると思うんだけどなあ。
♀がでかいのか、♂が小さいのか?それなりに順調だと思うんだけど・・
大夢ブナでVIP飼育したのが、一番小さい8.2gだったりするのはナイショです。

rioさんが、ネパレンシスは水分多めのオオヒラって書いてたなあ。
大夢は割と水分が少ないのが良くないのかな?

みなさんのところのまんじさん印ネパレンシスはどうですか?

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

20 : 57 : 59 | Dorcus nepalensis | トラックバック(0) | コメント(26) | page top
9番目のあいつ
2009 / 10 / 17 ( Sat )
こんにちは!あーくです。

今日は朝から落ち着かないっ!
なぜなら東海の○o○好き親父ことまんじさんから、私のコクワ王国建国のために移民がやってくるからっ!

指定の14時も過ぎて、ソワソワしていると・・・ピンポーン
来たっ!

さっそくバリバリと包装を開けると・・・ キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ネパールコクワ091017-1デキる
(カラー

ついに本家?のまんじさんからこいつを貰って感激~っ!?

あまりの嬉しさに、五本指で対抗。(笑)




ネパールコクワ091017-2そして中には、ネパールコクワ!

コクワ最大級の大きさに、ツヤのあるスレンダーな体が魅力的なコクワです。
女の子はぽっちゃりめが好きな私ですが、カブクワはスレンダーな方が好きなんだよな~
たまらん・・・

こいつはでっかく育てて、rioさんのドンキと並んでコクワ王国の大将になってもらうことにします。


それにしても、コバシャタイニーに幼虫何頭入ってるんだろう・・?
そりあえず側面から2頭、底面に2頭確認できますが・・・?

ちょっとドキドキ。

まんじさん、コクワ王国建国へのご協力の上に送料まで負担してくださいまして、ありがとうございました。
今後とも4次会までのおつきあい、よろしくお願いします。m(_ _)m


実は今日は、徳島の怪人こと金さんからも着弾があったのですが・・・

こいつは白三さんの商工会フェス用なので、来週白三さんと一緒に開けて、二人でレポすることにします。
新聞紙を開くと何が入っているのか・・・?超不安だ。

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

15 : 11 : 15 | Dorcus nepalensis | トラックバック(0) | コメント(26) | page top
| ホーム |