大量発生中
2012 / 05 / 04 ( Fri ) こんばんは!あーくです。
GW始まってから家にいて気がついたのですが、 なんだか妙にコバエが飛んで・・・ ![]() 即座に発生源となりそうなカブト関係やらなんやらをチェックし、少量残るマットの入った袋の中で大量発生しているのを発見→即廃棄しました。 それから数日、なんだかまだ飛んでるんですよねえ。 ま、いいか。虫部屋には飛んでないし。 かみさんに問い詰められても、証拠もないので完全無罪を主張することにしよう。 ![]() さて、大量発生と言えば・・・ rioさんから昨年いただいてブリードした、インド ミゾラム州産のビシグナートゥスコクワが大量に羽化しようとしています。 ![]() Dorcus bisignatus bisignatus ビシグナートゥスコクワガタ原名亜種 インド ミゾラム州サーチップ産,WF2,'11/11月割出~'12/5月羽化 ![]() ![]() ![]() ![]() ♂も♀も関係なく、ほぼ同時進行で蛹化~羽化のステージにいる菌糸ビンが22本。 ![]() オマケに親虫も夫婦揃って健在ですので、ビシグビシグだけで24頭もいる異常事態。 そういえば、そもそもこの親虫たちは、「ビシグが大量に羽化してきてます。」とのrioさんからのメールがもとで、うちに飛んできたんだったよ・・・ 「歴史は繰り返す」 チェーンメール状態で、どこかに飛ばさなければ身が持ちません。 ![]() コクワ系は、飛ばすあてが思いつかないのが厳しいです。 ![]() スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
ああ、あの人と同い年
2011 / 11 / 13 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
私、この10日に41歳となりました。 41歳と言えばこの人。 そうバカボンパパです。 ああ、バカボンパパと同い年になるとは。 ![]() 40代突入の時は、特になにも感じなかったのですが、41歳は何故か妙に感慨深い。 来年の春は、「41歳の春」なんだなぁ・・・ う~ん、感慨深い。 さて、rioさんにいただいて9月中旬にセットした、ミゾラム産のビシグビシグ。 その後、こんなに幼虫が・・・・ ![]() じ~っ・・・ ![]() ![]() ![]() って、上の方にいるのは、ウジじゃ~!! ![]() ハエがわんわんと湧いてきそうなので、早めに対処!! と思い割り出そうとしたのですが、幼虫も出てはきますが卵もちらほら。 孵化したてのコクワの割り出しって、モチベーションが高くないと絶対できん。 ![]() と、いうわけでハエが湧きそうなところだけ取り除いて、さらに一ヶ月ほど放置してました。(汗) ぽかぽかと暖かな日差しの中、土曜日に割り出したところ・・・ ![]() 大きいのから小さいのまで、ぽろぽろと・・・ 結局、2ダース以上いただきました。 ![]() ![]() ![]() あぁ、マニアックなクワなのに・・やっちまったい。 ![]() と言うわけで、今回も里親募集致しますので、メールフォームより奮ってご応募ください。 よろしくお願いします!! ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER