間違えてもしょうがない!?
2010 / 05 / 09 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
GW前のことになりますが、プリン10にてこれだけのものを頂いてしまいました。 今頃の紹介でごめんなさい・・・(^^;) ![]() ビシグナートゥスコクワ ペア フキヌキコクワ ♀成虫×1、♀幼虫×1 ダビディスコクワ幼虫×3 エルウェイさんより、 フォルスターフォルスター幼虫×4 超貴重種なダビディスコクワは、また落としてしまったらどうしようと、今から戦々恐々です。 ![]() 一応、オオヒラ菌糸で飼育してみようと思いますが、もうちょっとプリカで様子を見てみることにします。 これって、長歯型は出るもんなんですかね? まだ見たことないんですが・・・?まだ見ぬものにチャレンジはワクワクします。 フォルスターは、京四郎さんから頂いたキヨタミさんがうちにはおりますが、フォルフォルの赤さは憧れだったんですよね~! ![]() こいつはマットでじっくり育ててみようと思います。 rioさん、エルウェイさん、ありがとうございましたっ!! 大切に飼育させていただきますね。 ・・・と、ここまでで一旦お礼を。(汗) さて、ビシグとフキヌキは、例によって偏ってしまった私への ![]() ![]() 3頭をいただいて♂1頭だけが残った「はず」だったフキヌキコクワ。 ♀の到着に気を良くして掘ってみました。 Dorcus fukinukii (フキヌキコクワガタ) ミャンマー チンヒル産,WF1,rioさんより ![]() ![]() でけえ♀!? フキヌキさん、女系一族になっちゃいました・・・ rioさん、ごめんなさい・・・ ![]() 計ってみたら、この♀40mmありました。 ♂の飼育ギネスが55mmなので、相当にでかいっ! ♀ギネス級だけどあまりにもマイナー種。(^^;) それにしても・・・ こりゃ、間違えてもしょうがないよね・・・?ね? ![]() スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
| ホーム |
|
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER