スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
オオカブ交尾って子供と一緒に見るのはアリなのか?
2010 / 08 / 08 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
既にお二人のところで記事がアップされてますが、 金曜日は暗黒かものはしさんとmwtdoさんと三人でプチオフしてきました。 かもさんとは昨年暮れの沼津オフ以来、半年以上ぶりの再会です。 夏バテにはやっぱり、肉っしょ~! ![]() ということで、焼肉食べて虫談義。 虫談義も多かったけど、私の仕事の苦悩を聞いてもらったのも多かったかな?(^^;) ちょっと仕事でややこしいことを抱えてて、気が重かったのですが少しだけ気が楽になりました。 どうもありがとうございました。 あの辺りで飲むのはいつでもOKですから、また呑みましょうね~! ![]() さて、焼肉食べてスタミナつけて帰ってきたら、なんだか悶々・・・・ ちょろっと寄り道して帰ってきて・・・ 帰宅後、何故かモリシのブリを開始!(爆) Dynastes hercules morishimai (ヘラクレス モリシマイ) ボリビアグアナイ産 CBF1♂139.5mm、♀72mm りょうさん血統 ![]() 相変わらず、オオカブトさんの交尾はすごい・・・ ![]() 今回のは♂♀ともに良サイズなので、さらに迫力アップです。 でも、♀さんが大きくて拒む力も強いのか、すぐに逃げられちゃう・・ 呆然とたたずむ♂・・わかる、わかるぞその気持ち。ウンウン。 俺は全面的に君の味方だ!ということで、大ケース内に同棲させること一時間。 ようやくインサート完了! ![]() さあ、モリシのブリ頑張るぞ~! ![]() あ、その前にマット買ってこなくちゃな・・・忘れてた。 ![]() スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
新生活は忙しい・・です
2010 / 04 / 11 ( Sun ) ご無沙汰してます!あーく@千葉です。
家族の元に帰り着いて、1週間が経ちました。 新しい職場に出社した初日にいきなり終電まで仕事をする羽目になったり、歓迎会続きだったりで、引越荷物の整理どころかカブクワ達の世話もできずにいましたが、この土日でだいぶん片づいて一息ついたところです。 でも、暮らしのペースを掴むまで、もうしばらく掛かるかなあ・・・ 仕事も結構忙しいので、このまま2回/週程度の更新に落ち着いていきそうな予感もします。 ![]() 最近は温暖化の影響か、入学式の頃には桜も散っていることが多かったですが、今年は冷え込んで桜が長持ちしたために、入学式らしい入学式でしたね。 満開の花のトンネルの下で、降る花びらを見上げながら歩く娘を追いかけながら、家族の元に返ってきた喜びを噛みしめることができました。 ![]() さて、めでたい帰郷後第一回の虫ネタは、 絶対これにしようと撮影もせずに ![]() お兄さんの花形くんとはひと味も二味も違う、イケメンの弟くんだ! Dynastes hercules morishimai (ヘラクレス モリシマイ) ボリビアグアナイ産 CBF1♂ りょうさん血統 '10/3/10羽化 ![]() 弟が羽化してから、実に5ヶ月半ですからね。 サイズの方も立派になりましたよ~♪ ![]() 139.45mm! ビークワギネスが140mm・・・ おしいっ! ![]() あと1mmだけ、羽化したての羽を引っ張って伸ばせばよかったよ。(笑) お尻は十分大きいんだけどなあ・・・ ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
ヒマラヤほど~の~♪
2010 / 03 / 11 ( Thu ) ヒマラヤほど~の♪消しゴムひと~つ♪
楽し~いこと~をた~くさんしたい♪ ミサイルほど~の♪ペンを片手~に♪ おもしろい事をた~くさんしたい♪ 頭の中でリフレイン中・・・ 昔大好きだった(今も好きだけど)The BLUEHEARTSの「1001のバイオリン」が、最近CMで頻繁に流れてますね。 宮崎あおい・・・はっきり言って、歌うまくねえ~・・・ ![]() でも、少女のように楽しそうに唄ってるのを聴いてると、なんだか元気になってくるような気がします。 ![]() カワノシカ、タナカコクワとほぼ同時にセットしてたけど・・・坊主!! ![]() でも、そんなのヒマラヤほどの消しゴムに較べたら、ちっぽけなことです。 musao6464さん、せっかく頂いたのに、ごめんなさいっ!!! ![]() パプキンも年末~年初にかけてセットしてたけど・・・3セットで5頭!! ![]() でも、そんなのミサイルほどのペンに較べたら、本当にちっぽけなことです。 そんなふうに ![]() まずは娘が退院して、卒園前の謝恩会の日に無事間に合いました。 次に私も頭痛が治まって復活!した朝に脇腹の筋を違えました。いっ痛い・・・ ![]() 暖かい皆さんのコメント、ありがとうございました! そして、昨日の晩飼育スペースを見ると、私のブログ開設の原点であるモリシマイの次男が羽化 ![]() Dynastes hercules morishimai (ヘラクレス モリシマイ) ボリビアグアナイ産 CBF1♂ りょうさん血統 '10/3/10羽化 ![]() 久々のオオカブトの完品羽化!!カッチョエエ!! 早く固まらないかなあ・・・ それにしても、先のCM。 これってなんのCMなんですか? earth music&ecologyって言われても・・・ ![]() こういう気になるけど、なんだかわからないCMを見た時、ググるのは相手の策に嵌められてるような気がして、絶対調べたくなくなる天の邪鬼な私です。 まあ、こんな記事を書いてること自体、策に嵌められてるんですがね。(ーー;) テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
花粉症とタバコ
2010 / 02 / 23 ( Tue ) こんばんは!あーくです。
え~、今年初めから続いている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週月曜日、ついムラムラっとして1本吸ってしまいました。 ![]() その後はなし崩しになることなく、しっかりと禁煙できているので大丈夫 ![]() ・・・だと思います。(汗) で、1本吸って気が付いたんですが、タバコを吸ったらムチャクチャ鼻水が出るんですわ。 ![]() これって、モロに花粉症の症状です。 今年も2月の初め頃から、鼻の粘膜や目の痒さで花粉の気配をビンビンと感じているにも関わらず、何故か鼻水があまり出ません。 1本吸ってから出始めた鼻水も、1週間が経って今は出なくなりました。 どうも、タバコが花粉症の症状を悪化させていたみたい。 そんなこともあるんですね。 今後も禁煙のモチベーションが保てそうです。 ![]() 花粉症に悩まされているヘビースモーカーの貴方! 一緒に禁煙してみませんか? さて、ネタ不足の感が否めない、我が家のカブクワ事情。 ![]() 本日も、小出しの♀蛹化ネタですが・・・ りょうさん印のモリシマイ、最後の♀がついに蛹化です。 Dynastes hercules morishimai (ヘラクレス モリシマイ) ボリビアグアナイ産 CBF1♀ りょうさん血統 '10/2/21蛹化 ![]() ![]() ![]() 兄姉2頭が羽化してから、既に半年近くが経過。 ずいぶんと差が付いてしまったものですね。 この♀に先立ち、♂は一月前に蛹化していますが、蛹期間や後食までの期間を考えると、なかなか理想的な展開になりそうな予感です ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
森姉妹ではなく森兄弟
2010 / 01 / 13 ( Wed ) こんばんは!あーくです。
こんなの作ってみました。 グラウトコクワのキーホルダーです。 ![]() ①バルサ材で原型を作り、ウレタン塗装して研磨 ②原型からシリコンで卵形の型を取る ③一旦アクリルを少量流し込み、半生状態で標本をセット ④シリコン型を閉じて、アクリルを流し込む ⑤固まったら、表面にツヤが出るまでひたすら研磨 わざわざ、これだけの手間を掛け・・・ 虫キモオタ路線まっしぐら!(汗) こんなの見せたら、キャバクラなんかで思いっきり嫌われそうですな・・ ![]() さて、本日の生き虫の方のネタですが、 先日、人工蛹室に移したモリシマイ君が、ついに蛹化しました~♪ ![]() まさに蛹化の真っ最中。生着替に遭遇です。 ![]() 蛹化の段階を刻々と写真に撮ろうと思ったのですが、あまり動かしたくなかったのと、飼育スペース内では光量が十分でなかったので写真は断念。 でも、じっくりと観察してみました。 ニョ~ン ![]() 頭角がいつまでも伸びてこないので、ハラハラしたりして。 そんなこんなで2日経ち、立派な蛹になりました~ ![]() Dynastes hercules morishimai (ヘラクレス モリシマイ) ボリビアグアナイ産 CBF1♂ りょうさん血統 '10/1/11蛹化 ![]() ![]() あっ、一緒に写っている彼は・・ もちろん長兄のヘラクレス・ハナガタイ君です。 同じ種のカブトとは思えない体格差。 弟はかなりイケメンになりそうで嬉しいですが・・・ 自分が2人兄弟の兄なので、微妙に複雑な気分になったりして。 ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER