人肌恋しい季節です
2010 / 10 / 03 ( Sun ) 金ちゃんキリ番プレ開催中!
![]() 今のところ、22213~22231がアタリだよん! 地雷 ![]() それでもよければ、画像クリックしてください・・・ あ~俺シラネ・・・ こんにちは!あーくです。 すっかり涼しくなってきましたね~ 朝晩なんて肌寒くて、人肌恋しい季節ですな。 ![]() きっとカブクワも♂♀お互いが恋しいだろうなと、本格的に寒くなる前に遅ればせながら慌ててブリセット・・ 今のところセットしているのは、 ・ヘラクレス・モリシマイ ♂種なし疑惑・・ ![]() ・メリアヌスコクワ 産んでるのか!? ・タイワンセスジオオ 引取手がいるのか不安だ・・ ![]() ・メガソマ・パチェコ 懲りずにブリセット! ・マグダレインコクワ これが本命!そこそこ囓ってます。 ってなところです。 これに加えて、いくつかセットしようとしているのがいまして、 とりあえず、昨日はキヨタミさんの同居を開始です。 うちのキヨタミさんは、京四郎さんからプレでいただいたものなのですが、羽化してみると4♂地獄に。 そんな時に頼りになるのは・・・そう♀問屋のあの人! 先日押しかけて、ピチピチの活動開始直後の♀を拉致してきていたのです。 うちの♂も後食を開始し1ヶ月ほど経ちましたので、同居することにしました。 気が荒いキヨタミさんですから、バンドで顎を固定して・・・っと。 一晩明けて様子を見てみると、すっかり ![]() ![]() ![]() ![]() ぐっさんからの大切な♀が危ないところでした。(汗) さらに、ファブリースタカクワも同居を開始。 ![]() チョンパ記事が目立つのに、顎固定してませんが・・・ 1♂4♀体制なので、きっと相性の良い♀がいるはずです。 イイノカ・・?ソレデ・・・? ![]() ![]() 横綱血統タランドゥスもセット! メソトプスのブリは初めてなので、甚だ自信がありません・・・ 緑の卵の実物を見てみたいもんです。 スポンサーサイト
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
嫁がキタ~!
2010 / 07 / 04 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
先日、うちのキヨタミさんは♂だらけ ![]() Hexarthrius forsteri kiyotamii (フォルスターフタマタクワガタ ミャンマー亜種) ミャンマーサガイン産,わかさん印 ![]() キタ~~!!(※山本高弘フウ) ほら、踊る大捜査線も映画やるしね・・・ 実はキヨタミさんは、このまま累代終了も考えていたんですけどね。 わかさんのキヨタミ三姉妹の記事を見て、是非うちの愚息を逆玉に乗せてやろうと企んでコメントしたら、なんと翌日にうちのご近所さんのmusao6464さんと会うので、♀を持ってきてくださるとのこと。 自宅からは自転車圏内だし、musaoさんとも半年くらいお会いしてないし、そりゃもちろん行くでしょ! ![]() サイゼリヤで家族はおいらの奢りでデザート食わせ、自分はドリンクバーのみで、わかさんとmusaoさんと三人で、虫をテーブルの上に出して怪しげな会(笑)を開いてきました。 ![]() ![]() アンティロペ・・・ 独特の顎と綺麗な体色。 実は前から欲しかったんですけど、なんだかきっかけの掴めないクワだったんですよね。 わかさんが丁重にお断りしたとのことで、一も二もなく私が引き受けさせていただきました。 そして、さらにわかさんに頂いたのが、例の高級材(人間用) ![]() ![]() うちは同居中&♂はヤル気満々 ![]() わかさん、musaoさん、ありがとうございまっす! 今回は家族の機嫌を損ねる訳にいかなかったので、長居できず残念でした・・ ![]() わかさんが酒解禁になったら是非、赤門あたりでオフりたいもんですな。 テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
♂まみれ
2010 / 06 / 16 ( Wed ) こんばんは!あーくです。
みなさん、占いって信じますか? 最近我が家は、「めざましテレビ」の7:57の占いコーナーに夢中です。 特に子供達は、僕が何位、お父さんが何位だとか、一喜一憂しているだけならいいんですが、 娘なんて12位になる度に泣き出す始末。 12位になって泣く娘に、「でも大丈夫のおまじないがあるから、11位よりマシなんだよ」となぐさめると、 次の日は11位になって大泣きされたり。 毎朝、毎朝、超面倒です・・・ ![]() 面倒なのに毎朝見てる私は、占いを信じてるのかって? 信じるはずないじゃないですか。 あの時間は、女子アナ鑑賞の時間なんですから。 泣いて邪魔しないでもらいたいんですよねえ。もう! ![]() と、魂の叫びはここらにして・・・・ 先日蛹化を紹介したキヨタミさん、覚えてますか? 彼もボチボチ羽化が近そうな気配なので、全く外から様子の見えないマット飼育のビンをひっくり返してみることにしました。 そしたら、出てきましたよ~! どうですか!この勇姿! Hexarthrius forsteri kiyotamii (フォルスターフタマタクワガタ ミャンマー亜種) ミャンマーサガイン産F2,2009/2/18割出,京四郎さん血統 ![]() ![]() さすが、小さくてもカッチョヨク見えると評判のキヨタミさん! 65mm程度でこの迫力ですから、いいっすね~ ![]() 今回出てきたのは、マット飼育の♂2頭。 残っているのは、ブナオオヒラで飼育した♂蛹×1、前蛹♂×1 なんだか、最近♂だらけになっているような・・・? ![]() ♀に好かれるのも、♂に好かれるのも、場合によりけりですな・・・・ テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
あれからもう一年
2010 / 05 / 30 ( Sun ) こんばんは!あーくです。
昨日、本日と二日連続で、mahitaさんのプレ企画で私の協賛品に当選されたお二人に、手渡しをすべくお会いしてきました。 意外とご近所さんだったり、年齢や家族構成が似ていたり、いろんな出会いがあるところが面白いですね。 お二人ともブログ等やられているわけではないので、なかなかカブクワネタで盛り上がるなんてのは少ないと思います。 今回は立ち話でしたけど、次回は是非みんなとオフ会なんぞはいかがですか? 普段話せないことが一杯話せますよ! 興味があればメールくださいね! さて、これで今回のmahitaさんのプレ企画の協賛品は、全て発送or手渡しが終わって任務完了!! ![]() 生まれて初めて真面目に♂♀判定をした(つもり)ネプチューンは、 どうも1♂6♀らしいとのご報告をいただいたりしてますが・・・・ まあ、誤差ってことで気にしない! ![]() なはずないよね。あう・・・ごめんなさい。 その代わり、偏った時は最大限協力をさせていただきますので許してください! ![]() これだから、怖くてビッダとかに出せないんだよね・・・ さてプレ企画と言えば、ぜんさんの開設2周年プレが告知されておりますね。 こちらも、みんなで盛り上げていきまっしょい ![]() で、ぜんさんのプレって去年応募したよなあ。 なに応募したかなあ、なんて思い出していたら・・・・・ その、例のやつが、奴がついにCOMING SOON!っすよ! Hexarthrius forsteri kiyotamii (フォルスターキヨタミ) ミャンマーサガイン産F2,2009/2/18割出,京四郎さん血統 ![]() ![]() そう、昨年のぜんさんのプレでは、京四郎さんのキヨタミさんが当選したのでしたよ。 時間が掛かった割には、ぜんぜん大きくないけれど。 ![]() でも、小さかったら小さいなりにカッチョエエってのがキヨタミさん。(らしい) 完品羽化を期待してまっせ~! ![]() テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
オチ含み
2009 / 12 / 04 ( Fri ) こんばんは!あーくです。
12月に入って、本格的に忘年会のシーズンになりましたね~ 私も本日は職場の忘年会。明日はオフ会、月曜日は再度忘年会・・・ 職場の忘年会で余興でビンゴをやるらしく、後輩が景品を募っていました。 「自分では不要と思う物で他の人に役立ちそうなものを持ってきてください」と。 独り暮らしなので余品もなく、「クワガタでもいい?」と聞いたら、 「それは自分だけに価値があるものじゃないですか!」と言われてしまいましたよ。 ![]() しかも、その場にいた同僚達に「いらね~」ってハモられちゃったし。 解ってるよ・・・冗談だよ・・・・ その時、微妙に悲しく思う自分がいるのに気が付きました。(笑) と、言う訳で本日は予約投稿です。 以前、プレで当選した京四郎さん印のキヨタミさん。 熟した菌糸の方が食いが良く見えるなので、意識的に交換頻度を落としていますが、ぼちぼち交換です。 5頭のうち2頭がブナオガのオオヒラタケ菌糸、3頭がマット飼育でチャレンジ中です。 ![]() まずは菌糸組・・・ ![]() ![]() 15gと9.2g・・・イマイチでかくならねえ・・・ しかも、かなり黄色いよね?これで打ち止めくさいです。 次にマット組・・・ ![]() ![]() 11.7gと9.3g・・・菌糸と同じくらいですね。 見えます!あなたの未来が! 中歯の国ノコ風のキヨタミさんの姿が。 ![]() そして、前回の交換で拒食だったため、菌糸からマットに変更した秘蔵っ子。 ![]() 0.8g→0.8g・・・orz 君は何を食べてくれるんだい? 実はコクワだったりしないよね? テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット |
この一匹展足するのに、優に一時間以上掛かってるんで、かっつさんのところの虫の展足なんて、とてもとてもです!!(T_T)あーくかなり本気B-POWERさん、こんばんは!これを皮切りに、蝶やらトンボやら、次々と標本を作っていってます。
久々に三角紙作ったり、ちょっと楽しいかも?
トンボは奥が深すぎる・・・(^^;)あーくかなり本気ごりぽんさん、こんばんは!ごりぽんさんの娘さんもマニアだったとは!?
将来、むし社で就職して、婿も虫マニア・・・
なんだか、自分が描いていた人生設計とは違うような、違わないような?(^^;)あーくかなり本気ダークザキさん、こんばんは!お久しぶりっでっす!!
来年は就活ですか・・ザキさん、まだそんなに若かったのね。(^^;)
パスコは、うちも♀だらけで困ったものです。
1♂4♀ですが、♂が羽化・・・っあーくかなり本気たちうさん、こんばんは!展足をさせたんじゃなくって、したいと言ったんです。
既に、マニア度では親父を超えてしまいました。
自分が小さい頃の昆虫採集は、今考えると虫の死骸並べただけだったあーくかなり本気こんにちは綺麗に展足してますね^^
センスのよさが光ってますよ。
うちのクワカブもやってもらおうかな~(笑)かっつかなり本気こんばんはです。これは上手ですね。
これは私のオオより、綺麗ですよ。
じっくり時間かけないといけないですね。
では!B-POWER