fc2ブログ
ドングリ、蛹化瓶を語る
2010 / 02 / 18 ( Thu )
こんばんは!あーくです。

最近、第1回モセリーノバトル世代の♂達が羽化してきているわけなんですが、
実は一番期待してる参号機というのがいるんです。( ̄∀ ̄*)ニヤリ

って言っても、最後に会ったのは彼が19gだった頃でしたけどね。

モセリ100215-1初号機と弐号機は、殖菌カワラ材へのお手軽投入でしたが、参号機は、しっかりと仕込んだ材入りミニケースに投入!

しっかりとカワラを食べさせて、暴れさせずに蛹化という作戦です。

がっ、
どうなっているのやら、全く見えません。う~ん。

しかも、掘りだそうにも、固そうで面倒くさい・・・


いっそのこと、そのまま放置?
いやいや、やっぱり気になるっ!!

ということで割り出したものの、ケースは割れるし、もうこのタイプの蛹化ケースは作らない予感がします。

モセリ100215-2そして、出てきたのはミルキーノ。
危ないタイミングでしたね。(^^;)

今回の蛹化ケースは、カワラ菌糸に柔目コナラを入れて3週ほどおいたものでしたが、すぐに材に潜り込んだものの、その後かなり暴れた痕がありました。

やっぱり、殖菌カワラの方が菌糸が良く回っていて、馴染み易いのか?

なんだかドングリの背比べ的で、効果が見えないところが辛いですけどね・・


次世代でしっかりと確認することにします。(笑)
スポンサーサイト



テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

18 : 13 : 58 | Allotopus moellenkampi moseri | トラックバック(0) | コメント(22) | page top
10000HITです!
2010 / 02 / 10 ( Wed )
こんばんは!あーくです。
10000-1.jpg
開設以来1年と1ヶ月。
ありがとうございます!10000HIT!
10000のスクリーンショットを撮ろうと、リロード連発でPCの前に張り付いていたので、昨日は皆さんのところを訪問できなかったり。(^^;)

いつもブログを訪問してくださって、ありがとうございます。○┓ペコリ
マイナーなコクワネタとエロネタのみで構成されているようなところなのに。

感謝の気持ちを込めて、3月発送を目処にして、手持ちの品のみの超プチプレをしようかと思います。
とは言っても、せいぜい3~5品くらいしかありませんが。(汗)

大規模なプレ企画は・・・ムリ!ごめんなさい!
プレ企画する方のことは、いつも尊敬しちゃいます。

来週あたりにでも、余品を整理してお知らせしますので、よろしくお願いしますね!m(_ _)m

さあ、10000HIT記念の本日のクワネタっ! `д')

ってネタもないのが苦しいんですけど・・・
モセリ100131なので、一部の蛹マニアさんだけに好評だったネタをもう一度。

ローゼンモセリーノ♂の弐号機です。

こいつも、先日のババっちと共に殖菌カワラ材をマットに埋め、暴れたニョロを投入したものですが、しっかり蛹になってくれておりました。


やっぱり、材の中の蛹は独特の雰囲気でいいっすね~

やっぱり蛹室が小さめではありましたが、試しに人工蛹室に移さずに置いておきました。

そんな弐号機が10000HITを記念するかのように羽化!

モセリ100209まだ脱ぎたてで、頭もあがっておりませんが、綺麗に上翅も内羽も伸びて完品の予感。

まあ、サナギ~ノの写真通り・・
顎をあげたら小顔のイケメンになりそうですけど。

つい大きめに人工蛹室を作りますが、本来こんな大きさで良いのかもしれませんね。


テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

19 : 12 : 03 | Allotopus moellenkampi moseri | トラックバック(0) | コメント(42) | page top
1ヶ月達成!
2010 / 02 / 06 ( Sat )
こんばんは!あーくです。

昨年末に、ブログを通じて世界に宣言した・・・
 禁煙 

なんと、本日をもって1ヶ月、達成です!
禁煙手帳に、毎日禁煙シールを貼り付けながら、頑張りました!

禁煙手帳あれ?年末宣言なのに、今日で1ヶ月?
なんて、野暮なことは言わないの。(笑)

これまでの禁煙最長期間は1週間。
1週間吸わなかったから、自分にご褒美♪
なんて、タバコ吸ったりしてましたから! ダメすぎる・・・

でも、今回は違います。
なんだか、このままやめられそうな予感。
この調子で頑張ります!

で、1ヶ月もあれば、蛹化した蛹も羽化してくる訳で。
1ヶ月って長いね~!凄いぞ、俺。(笑)

第1回モセリーノバトル世代の♂壱号機が羽化してまいりました~

Allotopus moellenkampi moseri (モセリオウゴンオニクワガタ)
マレーシア・ケランタン F3 ♂'10/2/4羽化
モセリ100206-1
果たして55mmだった親越えを果たしているのか?
・・・しました。2mmだけ。

顎、短け~っ!突起がね~っ!

まあ、弐号機、参号機に期待・・・

って、期待するような体重だった幼虫いるのか!?
もちろん、いません。

今日はモセリには触れず禁煙頑張ったね~!と、褒めてください!(爆)

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

20 : 14 : 58 | Allotopus moellenkampi moseri | トラックバック(0) | コメント(32) | page top
妙なところでツキまくり
2010 / 01 / 11 ( Mon )
こんばんは!あーくです。

この連休は、土曜日に朝からゴルフに夕方からテニス、日曜日はスキーと遊び倒してきました。
おまけに今日はカワラブロックを5つ詰め詰め・・・
思いっきり体に鞭打って、明日あたりは筋肉痛で動けなくなるんじゃないかと心配です。

そうそう、スキーの後は湯原温泉というところで露天風呂に入ってきたんですが、ここって西日本の温泉の横綱って呼ばれてる温泉なんですよ。知ってました?

砂湯っていう無料で入れる露天風呂(混浴)があるんですが、ここでゆっくり一時間ほど浸かり、疲れを癒してきました。
もともとカラスの行水派の私なんですが、いつ若い女の子が入ってくるかと待っているうちに、ついつい長風呂に・・(汗)
だって湯から上がって帰る時、女の子の集団とすれ違ったりしたら、悔やんでも悔やみきれないじゃん!(笑)

でも、その甲斐があって、可愛い女の子の入浴に遭遇することができましたよ。
今年もツキまくり!カブクワは運勢最悪ですがね・・・

それにしても、女の子が湯船を移動する度に大移動するおじさん達の集団。
さらに湯船から上がる女の子のお尻(モロ尻)をガン見するおじいさん。
見ていて、なかなか微笑ましい光景でした。

さて、今日のカブクワっ!
ですが、やっぱりピリっとしません

蛹化したモセリ♀の様子を見てみると・・
モセリ100104
あろうことか、蛹と一緒に幼虫が。

初令を入れて全く食痕が出ないビンに、暴れた幼虫を投入したのですが、初令くん健在だったようです・・・
なにやってんだ、俺は。

モセリ♀100111蛹室も幼虫くんに破壊されてたので、慌てて救出。

したのですが・・・頭が凹んでるし。orz

とりあえず、お尻はグルグル動かしてますので、なんとかなったかな・・?



モセリ♂100111そしてこちらは、待望の♂の蛹化です。
でも、モセリっぽくねえ・・・

ま、親が55mmですから、親越えはしたでしょ。
気楽なもんです。(笑)

無事に育ってくれればいいんです。
親心なんてそんなもんです。
(なんだか自虐的だ・・)

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

20 : 22 : 11 | Allotopus moellenkampi moseri | トラックバック(0) | コメント(30) | page top
おまえはカブトか!?
2009 / 11 / 08 ( Sun )
こんばんは!あーくです。

今日は一日中家の掃除を・・・
なにしろ一人で住んでるもんで、誰にも気兼ねせずにマットの屑は散らかりっぱなし。
廊下なんて歩くところ以外、端から20cmくらいにホコリとマットらしきものが積もってました・・・

最近、週末に外出することが多くて、えらい状態になっちゃってたんですよね。
本当はきれい好きなんですよ。 一応言っておくけどね。

掃除機掛けて、雑巾掛けして・・・あ~疲れた。

で、せっかくきれいになったのに、こんな時に限ってモセリのビンが目につきます。
あ~あ、また床がカワラの屑だらけになるなあ・・


9月初めに800ccに入れたモセリ達ですが、普段コクワを見慣れた私には驚異的なスピードで育つ異世界の生物にしか見えません。(笑)

まずは劣化の激しかった1本を交換。
体重は・・・17.5g
結構でかいのかな?まあ、まだでかいのがいるから写真はパス・・・

で、その後、15.0g、11.7g、14.9g、16.9g・・・・
孵化から2ヶ月ちょいでこれって、なかなか順調じゃね?
でも、やっぱり20gはいっとかないとね!Dさんのところでも、こないだ22gだったし・・・

で、最後にとっておきの1本の交換っ!
モセリ091107-1

どうっすか?むちゃでかそうじゃないっすか?
20g超がでたら、みみたろちゃん羨ましがるだろうな~(`m´〃)うししし

秤にホイっ! カメラの設定を合わせて・・・じゃんっ!
・・・・・あれ?
モセリ091107-2

何故、16.2g?
しかも、カメラの設定して振り返ると、どこから落ちたのか・・・
皿にうこ色したタブレットが乗ってるし。

う~ん、まさにボトルマジック。

ちなみに、タブレットをどけたら、15.4gになりました。orz

テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット

20 : 15 : 28 | Allotopus moellenkampi moseri | トラックバック(0) | コメント(36) | page top
| ホーム | 次のページ>>